Category: DTM
録音ブースコントローラー
すでにDanteが導入されてるスタジオなら、ブースにFOCUSRITE REDNET R1を置いてPTの出力(またはセンド)を割り当ててコントロールしてもらうほうが音がいいのではなかろうか。
SamplitudeとMelodyne5
SamplitudeでMelodyne 5をARA2で接続するとMelodyneが真っ白だったりトラックモードがクリック出来なかったりした場合、1:01:000のテンポマーカーを削除し一旦OKを押した後、同じマーカーを追 […]
ギター録りの話
IRT-STUDIOのキャビネットエミュよりは、Amplitube5のIRキャビネットのほうがいいだろうけど、どう録るのが正解か。。 キャビネットエミュありをモニターしながらドライを録っておいて、キャビネットなしをリア […]
SSL BiG SiX
リコールついてて欲しかった。